目標へのアプローチの仕方は2つある。1つは目標設定型で、もう1つは目標展開型。
人のタイプもその2つに分かれるとか。
目標設定型は目標を立て、それに突き進んでいくタイプですね。目標展開型は目の前の課題を解決しながら展開していくタイプ。
旅行で言えば、目標設定型は事前に下調べして綿密な旅行計画を立てるが、目標展開型は全く逆で自由旅行かな。
アプローチが違うだけなので、行き先は一緒なんだけど。
私は多分、目標展開型。直感とか感性とか信じて行動することにフォーカスするというか。
だから、その時々に感じたり考えていたことがすべてで、後で変わっていることも多いです。
『あなた前、こう言ってたでしょう??』
と言われることも多い、朝令暮改型。
でも、それでいいと思っている。行動して結果がでて、それに合わせて臨機応変に対応していく。
手段は無限なので、そこが変わってもいいよね。
この記事は役に立った!そう思ったらメルマガ登録!
こちらで定期的に起業家向け情報を発信しております。とりあえず登録してください、解除は一発でできますから!The following two tabs change content below.

勝野 弘志
機械オンチ・戦略ニガテ・数字キライな女性起業家向けにビジネルモデル作り個別コンサルティングを提供。法人化など次のステップに進みたいと願う女性起業家から好評を得ている。

最新記事 by 勝野 弘志 (全て見る)
- 法人税申告書の作り方〜別表5(1) - 2017年9月28日
- 法人税申告書の作り方〜確定納付税額(修正) - 2017年9月15日
- 法人税申告書の作り方〜確定納付税額 - 2017年9月14日